app

スティーブ・ジョブズ退任後Appleの製品価格・デザイン・社員の給与はどう変化したのか?

2011年、Appleの創業者であるスティーブ・ジョブズはCEOを退きました。以降、AppleのCEOはティム・クックが努めています。クックがCEOになってから、Appleは「大きく変化」しました。ジョブズ時代のAppleとクック時代のAppleにはどのような変化があるのかを、Appleに詳しいYouTubeチャンネル「Apple Explained」が解説しています。



関連:なぜAppleは「30兆円の巨額負債」を返済しないのか?

*Category:テクノロジー Technology *Source:Apple Explained,wikipedia(1),(2),Apple

ジョブズを失ったAppleで「変わったこと」と「変わらなかったこと」


Appleの創業者であり元CEOのスティーブ・ジョブズは今までに、Macintosh、iPod、iPhone、iPadなどの革命的な商品を次々と生み出しました。ただ、そんなジョブズは1985年にAppleの主要な役割を担うにふさわしくないと判断され会社を追い出されています。そこから、Appleの経営は悪化し、その結果、12年間でCEOが3人も変更になっています。しかし、どのCEOもAppleの収益を回復させることはできませんでした。

そして1997年、ジョブズはAppleに復帰し、翌年にiMacを発売します。iMacのヒットによってAppleは倒産の危機から一挙に立ち直り、黒字に転換したのです。Appleの成長にはジョブズの存在が必要不可欠だったのです。

ただ、ジョブズがいなくなった2011年以降もAppleは成長し続けています。なぜ、ジョブズを追い出した1985年のように衰退しなかったのでしょうか?その理由は、Appleにジョブズの哲学が植え付けられているからです。

1985年にジョブズが追い出されたとき、当時のCEOであるジョン・スカリーやAppleの取締役会は、ジョブズとはまったく異なるアプローチで経営を行いました。現に彼らは、コンピュータのラインアップを細分化し、顧客を混乱させています。当時のジョブズには、Appleを成長させることができる経営者を選択する余地がなかったのです。

しかし、2011年にジョブズがCEOを退くときには、数多くの選択肢がありました。ジョブズは、会社を黒字化するためにどのようなリーダーシップが必要かを理解している後任者を選ぶ必要がありました。そこで、選ばれたのがティム・クックです。実際、クックは今後のAppleの成長に大きく貢献することになります。


では、ジョブズが去った後、クックはAppleをどのように変えていったのでしょうか?

大きな変更点の1つは、チャリティーに関してです。クックは、Appleの従業員を対象にマッチング・プログラムを始めました。これは、従業員が501c3団体に寄付すると、一人当たり1万ドルを上限に会社も同額を寄付するというものです。このプログラムのおかけで寄付を行う従業員は増え、開始後1年以内にAppleはマッチングだけで130万ドル(約1.7億円)以上を寄付することができました。

莫大な収益を上げる企業としては、この額は大したことではないと思われるかもしれませんが、ジョブズの時代に何のチャリティ活動もしなかったことに比べれば、大きな進歩です。ちなみに、クック個人はすでに数百万ドルを慈善事業に寄付していますが、2015年のインタビューで、死ぬまでに8億ドル(約1,000億円)の全財産を慈善事業に寄付するつもりと発言しています。

また、クックは従業員割引と時給の引き上げを実施しました。例えば、Macは500ドル(約6.7万円)、iPadは250ドル(約3.3万円)の割引が追加されたそうです。Appleの小売店の離職率が業界最低レベルなのは、こうした福利厚生のおかげかもしれません。

Source: app