app

【信長の野望 覇道】40年の集大成を遊び尽くして、目指せ天下統一!!

今回は発売から40周年を迎える、歴史シミュレーションゲームの新作アプリ「信長の野望 覇道」の紹介をしていきたいと思います。
プレイヤーは群雄割拠の戦国時代で大名に仕える領主として、仲間の協力やライバルと競い合いながら、天下統一を目指していく内容。
名将たちの実話を基にしたストーリーやスキル、四季を取り入れた圧巻の3Dマップ、リアルタイムで戦況が変わっていく攻城戦など、細かいところまで作りこまれた作品となっていて、一度遊ぶと時間を忘れてのめりこんでしまうこと間違いなし!
さぁ、あなたも戦国の世に飛び出して、自分だけの世界を作ってみませんか?

アプリをダウンロード

目次

大人気SLG「信長の野望」とは?

歴史ものゲームで一度は聞いたことがあるかもしれない「信長の野望」シリーズ、それではアプリの紹介前にさっとこの作品について触れておきたいと思います。

ゲーム業界に新しいジャンルを生み出した作品

「信長の野望」とは1983年に株式会社光栄マイコンシステム(現在のコーエーテクモゲームス)が発売したPCソフト。この作品は日本のゲーム業界で「歴史シミュレーションゲーム」として初めて発売されたソフトとなり、これまで様々なハードで発売をされてきた人気のある作品なんですね。

また、漫画やミュージカルなどのメディアとしても展開をされていることから、この作品が幅広い層に人気があるといったことがわかります。

「信長の野望」シリーズの新作「信長の野望 覇道」がついにリリース!!

ゲーム業界に新しい風を吹かせて、人気シリーズとなった「信長の野望」シリーズ。そして、なんと今回「信長の野望」シリーズから新しいアプリが登場しました!

その名も「信長の野望 覇道」  

名前を見ただけで、激しい戦国時代を生き抜いて頂点へ駆けあがっていくような感じがしますよね。それでは「信長の野望 覇道」について、どのような作品かを見ていきましょう

2022年12月からサービス開始の新作!!

「信長の野望 覇道」は2022年12月に満を持してリリースが開始されました。

リリースされてからまだ時間はたっていないため、これから始めようという方もまだ全然間に合うようになっています!

これまで新しくゲームをしたいけど、既に差がついてしまっているという心配も少なく始めることができるでしょう。

「信長の野望」創設者が送る最新作

実は今回の「信長の野望 覇道」は、「信長の野望」シリーズで欠かすことができない人物がプロデューサーとなっているんです。

その方の名前はシブサワ・コウさん 。

なんと第1作目である「信長の野望」の開発者の方なんですね!
そのような方が携わっている作品なので、面白くないわけがありません!

ちなみに、サービスのリリースにあたりシブサワ・コウさんご本人が登場されている発表映像があるので、こちらを見てみるとゲームに対する情熱やシリーズに対する愛情がうかがえます。

「信長の野望 覇道」のゲーム概要紹介

それでは「信長の野望 覇道」の概要について紹介していきます。

様々な特徴があるので、これから始めるかたはぜひ読んでみてください!

特徴1 様々な武将を育成できる育成システム

まず特徴のひとつ目として、登場する武将を育成するシステムがあります。

レベルをあげたりすることで能力値を上げていきますが、レベルを上げるのみではよくあるゲームと変わらないですよね。

しかしこの育成方法が様々あり、やりこみ要素も多くなっています。
レベルや装備によって能力値があがるのはもちろんありますが、そのほかにも「練達書」 というアイテムを使って能力値を上げていく「練達」 、武将の友好度を使って能力値を上げていく「将星」 、そして特定の武将のみに行える「秘伝」 などを能力値を上げていく方法はさまざま。

自分の理想となる武将に成長させることができるでしょう。

ちなみに初心者向けに、この育成について紹介している動画があるのでこちらを参考にしてみるといいかもしれません。

特徴2 配置で戦況が変わる部隊編成システム

次の特徴として、部隊編成システムがあります。

これは、自分の持っている武将を部隊に編制をすることで領土の拡大や資源調達を行っていくのですが、その中で最も重要なことが部隊編成とのこと。

部隊には「大将」「副将」「与力」 の枠があり、武将ごとにそれぞれの部隊への効果が変わってきます。

100%戦法が発動する「大将」に優秀な武将を配置するか、それとも連鎖率を高めるため相性の良い副将・与力が多い武将を配置するか。考えるだけで何パターンもできてしまい、いろんな部隊を編制したくなりますよね。

部隊編成システムについても、以下の動画で説明がされているので、参考にしてみるいいかもしれません。

特徴3 今作の目玉!! 一門で戦う攻城戦・砦戦

次の特徴として、今作のメインとなる攻城戦・砦戦があります。

攻城戦とは自分が所属する一門で勝利を目指していくもので、砦戦は自分たちの領土を増やしていくために必要な戦いとのこと。
プレーヤーの実力が試される部分になりそうですよね!

まず攻城戦は専用のフィールドで行われ、仲間や敵が入り乱れるリアルタイムバトル。
勝利することで様々な恩恵がもらえるため、仲間と協力をしていきながら勝利を目指していくことがとても重要です。

仲間とチャットで話をしながら相手のお城の内部構造を見たりして、戦況を考えて攻め方や作戦を考えたりとやることはさまざまで攻城戦が終わった後にはすごい達成感がありそうですよね。

また、砦戦も自分の領土を増やしていくために大事な要素です。
領土を拡大していきながら、着実に実力をつけていきたいところですね。

「信長の野望 覇道」の魅力紹介

次に「信長の野望 覇道」の魅力について紹介したいと思います。
これまでの信長の野望シリーズから受け継いでいる特徴も多く、とても魅力的な内容となっているんですよね‼

魅力1 圧倒的なグラフィック

まず、なんといっても信長の野望といえば圧倒的なグラフィックですよね。

3Dで動く表情や動きはとてもリアルで、男性陣はとてもかっこよく、女性陣はかわいく美しい 、見ているだけでも楽しいグラフィックとなっています。

ゲーム序盤で行う勢力選択でもどの大名に仕えるかとても悩ましかったです。

魅力2 豪華声優陣により世界観に没入

もう一つ信長の野望シリーズで欠かせないのが、豪華声優陣によるキャラクターボイスですよね!

今回も様々な武将の声が収録されていて、聞いているだけで耳が幸せになってしまいます。 

キャラクターの声を聴くことでその時の感情や情景を思い浮かべることができるので、信長の野望の世界観により没入できるかもしれませんね。

魅力3 攻城戦などの味方との協力

特徴のところでも紹介しましたが、今回の攻城戦で味方と協力して戦っていけることも魅力かなと思いました。

ゲームを通じて同じ目的を達成するために仲間と協力をしていくことはとても楽しくありませんか?

そしてチャットを通じて連携をとって、戦況を変えたり、作戦を考えたりと協力をすることで、さらにこのゲームを楽しむことができるのではないでしょうか。

プレイレビューまとめ

次に実際に「信長の野望 覇道」を遊んでみて、分かったことやおすすめしたい点について紹介をしていきたいと思います。

まだ始めようか悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね

わかったこと1 最初のガチャは引き直し可能の10連ガチャ

まず初めに分かったこととしては
なんと初回10連ガチャが引き直し可能 だということです。

リセマラをすれば引き直しするのは可能だとは思いますが
いったんアンインストールして、再度インストールしてがガチャを引いてとなると、何度か繰り返しをしていくうちに面倒くさくなっちゃうんですよね。

しかし、最初のガチャが引き直し可能なので
自分のお好みのキャラを狙って何度でも引き直すことができます。

自分の知っているキャラクターで始めれば、愛着を持って始めることができるかと思うので、この点は大きいかなと思いました。



わかったこと2 困ったときはミッションを消化してストーリーを進めるとよい

アプリを始めて感じたことは、やることがいろいろあり楽しいと思う反面、どこから手を付けようかとなってしまうかなということです。

そんな時はミッションを消化していくことで、自然と何をするとよいかを教えてくれるので
迷ったときにはミッションを消化 していくことをお勧めします。

また、ミッションを消化していくなかでチュートリアルも都度行ってくれるので
わからないところもなくスムーズに進めることができました!


「信長の野望 覇道」のおすすめプレイヤー層

今回アプリで遊んでみて、こんな人たちに遊んでもらいたい! と感じたのは
・歴史が大好き
・みんなとワイワイ楽しみたい
 

といった人たちかなと思いました。

「信長の野望 覇道」は歴史ゲームなので
歴史好きの人は、あの武将とあの武将が一緒に戦っているといっただけでテンションが上がるかも‼

そして一門で戦う攻城戦は、チャット機能がとても活発で
みんなでワイワイしながら次の行動を考えたりしながら話すことがとても楽しかったです。
自分は初心者でしたが、とてもやさしくいろいろと教えてもらったので、プレイしながらとても楽しくなりました。

もちろん、それ以外のひとにもおすすめ!

圧倒的なグラフィックやキャラクターボイスなど、おすすめをあげるといくつもでてきます。

ぜひ、「信長の野望 覇道」を遊んでみて自分だけの戦国時代を楽しんでみてください!

アプリをダウンロード

おすすめアプリのレビューに関する記事はこちらをチェック!



この記事を書いた人

はねせがわ

筋金入りのエンタメライター「はねせがわ」です。主に「ちいかわ」「K-POP」「動物」「スポーツ」など、趣味を通した経験をもとに、幅広く執筆していきます!「まだまだ若手だけど、先輩方に負けないぞ!」という気持ちでライティング♪読者様の「新たな発見」「新たな気づき」になれるような”オリジナリティ溢れる記事”を発信します。

はねせがわの書いた記事一覧

Source: app