app

【プロ野球】年俸が低いポジションは? 一番高いのは〝ココ〟だった!!

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

昨年の実績をベースに年俸が決まるプロ野球の世界では、ポジションごとに年俸の差があるとのこと。また、所属チームなどのメンバーバランスや資金規模によっても大きく差が変動していきます。そして、ある程度活躍しないと、年俸が跳ね上がらないだけに、実力のある選手が多いポジションは、年俸が高くなります。そこで今回は、プロ野球選手の年俸が高いポジションと年俸が低いポジションについて、解説していきます。

目次

プロ野球で1番平均年俸が高いポジションは?

平均年俸が高いポジションは、セ・リーグでは、内野手で5416万円・パ・リーグでは、外野手で4631万円・両リーグでは、内野手で5029万円でした。セ・リーグでは、内野手の平均年俸が群を抜いて高く、パ・リーグでは、外野手と僅差の戦いと、両リーグで違った結果となりましたね。

セ・リーグでは、高年俸の選手が内野手に集結しており、パ・リーグでは、内野手と外野手にうまく分散されているのかもしれませんね。昨シーズンの実績で決まった今回の結果ですが、来シーズンどんな結果になるのか、注目していきましょう。

プロ野球で1番平均年俸が低いポジションは?

平均年俸が低いポジションは、セ・リーグでは、捕手で3390万円・パ・リーグでは、捕手で3501万円・両リーグでは、捕手で3446万円でした。どちらのリーグでも、捕手が1番平均年俸が低い結果となりましたね。捕手は、守備での負担が高い分、打撃で結果を出せる選手が減ってきています。

また、捕手2人制で回してるチームが多いため、1人あたりの出場試合数が減り、アピールの機会が減ってしまっているのも、年俸が上がりにくくなっている要因かもしれませんね。また、若手の捕手が多い事も、平均年俸が下がってしまう要因の一つと言われていますね。果たして、これから高年俸の捕手が出てくるのか、注目していきましょう。

野手の平均年俸が高い理由とは?

野手の平均年俸が高い理由は、強打者が多いからと言われています。日本のプロ野球で活躍している高年俸の選手は、強打者が多いとのこと。打撃面で成績を残している選手が多いため、査定時にプラスに働く要素が多く、年俸が上がりやすいと言われています。

しかし、同じ野手でも捕手の場合、打撃の成績を残すのが難しいポジションの為、年俸が上がりにくくなっているとのこと。野手は、打撃でのアピールしやすい分、多少守備が疎かでも年俸は上がりやすいという事が分かりますね。これから、高年俸で契約を更新する選手は、今季のタイトル獲得者や、長年チームの中心打者と活躍している選手達です。一体、どの選手がその契約に該当していくのか、注目していきましょう。

球団によっても年俸平均は大きく異なる?

プロ野球選手の年俸は、所属する球団によって大きく左右するとのこと。巨人やソフトバンクなど資金に余裕のある球団は、比較的どのポジションにおいても、平均年俸が高い傾向にあります。しかし、日ハムや西武など資金面に余裕のない球団は、平均年俸が下がりやすい傾向にあるとのこと。

また、若手選手が多い球団は、平均年俸が下がりやすくなり、ベテラン選手やスター選手が多い球団は、平均年俸が高くなりやすい傾向にあります。ポジションやチームによって平均年俸が大きく左右されるだけに、年俸を多く貰いたい選手は、所属チームの選定も行っていくことが必要になりますね。これから、資金力のある球団とない球団とで、どれくらいの差が出てくるのか、今後の動向から目が離せません。

活躍できないと大幅に減額されてしまうのがプロ野球の世界!

プロ野球の世界では、高年俸をもらっている選手でも、活躍できなくなると、大幅な減額があり得る世界です。1年の活躍で億を超える年俸を貰うことはできない為、何年にも渡り、活躍する必要があります。しかし、何年にも渡り活躍するのは難しい世界です。

その為、プロフェッショナル野球協約で、年俸の下限額が決まっています。しかし、選手が同意すれば、それ以上の減額が可能な世界です。現在、高年俸を掴み取っているポジションは、スター選手ばかりですよね。そして、平均年俸が低いポジションは、若手選手が多いポジションか査定が厳しいポジションです。今年の契約更新では、どのような条件が出てくるのか、今後の動向に注目していきましょう。

まとめ

今回は、プロ野球で平均年俸が高いポジションと低いポジションについて、解説しました。スター選手が多い内野手のポジションでは、平均年俸が高い選手が多い為、高くなる傾向にあります。

しかし、捕手は守備での査定ではなく、攻撃面での査定の比重が高い為、年俸が上がりにくいとのこと。果たして、今後この序列が崩れる事があるのか、注目です。そして、平均年俸が高いチームと低いチームにも、大きな差があるとのこと。この成績も変動する事があるのか、今後の動向から目が離せません。

Source: app