app

【パズドラ】パーティーってどうやって組めばいいの?


本記事は、パズドラ攻略に寄せられた質問やお悩みに回答するコーナーです。

トッピングを無料でゲットできる「らーめんガチャ」を無料でダウンロード!


編成ってどう組めばいい?

初心者です パーティの組み方がわかりません 何が強くてないが弱いのかが分からず2、3年経ってますどうしたらいいでしょうか?

上記の質問以外にも非常に多かったこの内容。最近はダンジョンやリーダーに応じてテンプレが決まっていることも多く、編成の組み方が分からない方も多いですよね。
この記事では、基本的な編成の組み方をご紹介。汎用的な話になるため超高難易度向けとまでは行きませんが、悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね!

編成に必須のキャラ!

まずパズドラには、必ず対策しなければいけないギミックというものがいくつか存在。
まずはこちらについて考えて行きましょう。

固定ダメージ

まずリーダーで考えたいのが、固定ダメージを持っているか否か。ダンジョンで出てくる根性という敵は、追加攻撃や固定ダメージで最後に残るHPを削る必要があります。
あわせてコンボ加算もリーダーでフォローできるのが理想ですが、事故を減らすためにも最低限固定ダメージリーダーを片方には採用しましょう。
固定ダメージさえ持っていれば、ダメージがいくらかは気にしなくて大丈夫です。


状態異常回復

サブでまず考えたいのはバインド、覚醒無効、消せない状態といった状態異常を回復できる役。特に覚醒無効は対策出来なければ、壊滅する可能性が高いです。
基本的には5ターンで使えるキャラが多いのですが、6~7ターンで使えるキャラでも大きな問題はありません。


バインドに関しては耐性で、消せない状態に関しては一応潜在たまドラでの対策も可能ですが……ダンジョンによっては覚醒無効からのバインドなんて行動も。
全て回復出来るに越したことは無いため、基本は状態異常全回復のキャラがオススメです。


吸収無効

もう一つ厄介なギミックが吸収。特にダメージ吸収は、対策スキルを持っていないと永遠に殴り合うことになる場合もあります。
おすすめは3~4ターンくらいで使える1ターン吸収無効か、7~8ターンで使える2ターン吸収無効。超根性持ちのダメージ吸収が出てくるかどうかで、臨機応変に変えたいところです。


無効貫通

残る厄介なギミックはダメージ無効。こちらも対策していないと、永遠にダメージを与えられない事態に陥る場合があります。
単色編成なら無効貫通覚醒持ちのサブを採用。多色や特殊な形のパズルで戦う編成なら無効貫通スキル持ちを用意しましょう!


耐性

ここまでくれば、後は耐性さえ気にすれば普通のダンジョンは容易にクリア可能。
必要な耐性は毒、お邪魔、暗闇、雲、操作不可の5種類。変換を多用する編成なら毒や暗闇耐性が要らない場合もありますが、基本的には超覚醒やアシストも使いながらすべての耐性を埋めたいですね。


Source: app